top of page

夢なんてない

「今はないものについて考えるときではない。 今あるもので、何ができるかを考えるときである。」 byヘミングウェイ

今の時代、自己啓発、 能力開発講座とか ものすごく沢山有ります。

お高いところからリーズナブルな

ものまで。

値段も、手法も、講師も千差万別、 玉石混合という感じですね。

あなたには「かなえたい夢」って 明白に有りますか?

自分が自己啓発や 能力開発に興味があれば

自然とそういった情報に目が行くし 出掛ける先もそういったところで 当然出逢う人もそういう人たち。

だからほとんどの人達が「夢」 を持っている。

「志」を持っている。

立派なのです。 立派なことを語れます。

「夢が無い」「希望が無い」と 生きている意味が薄れる・・・ そんな雰囲気を漂わせる 講座もあります。

ところが職場や普段の友達に 「あなたの夢は?」と訊いて 即答できる人って少ないのでは 無いでしょうか?

予想できるのは「宝くじに当たる」とか 突発的におこる幸運!みたいなもの。

世間の人はそんな感じでは 無いでしょうか?

でも夢なんてなくて、もイイのです。

「生きがい」さえ有れば良いのです。

今、生きていることに価値を 見いだせたら◎なんです。

あせって「何者」かにならなくても みんなにイイねされるような 「何か」がなくても。

無理して絞り出して 万人に認めてもらえるような 誰かの夢を語り 結局そのプレッシャーで 動けなくなるような状況を 招かないためにも。

日々の仕事で誰かの役に立つ喜び、 日々向上していく自分の技術 そういったことが豊かになるための 手堅い手段なのかもしれません。

私は仕事で 資産が有って、良い教育を受け、 家族にも恵まれ、容姿も素晴らしい。

そのような人の相談に乗るたびに、 その裏で抱えている想像を絶するような 深い悲しみ、拭い去れない恐怖 今なお呪縛のように囚われている過去 そんな心を垣間見ます。

人に語れるような「夢」が無くても 一日が安心して送れる。

一生が心安らかにいられる。

今を犠牲にしない人だけが なだらかなスロープの上にある高みに ゆるりと登れるのだと思います。

今を感謝出来なければ きっとその「夢」は 寝てみる「夢」でしかない ことでしょう。

状況がどんなに苦しくても 日々の感謝が私たちの心を 枯渇させずに豊かな泉を 湧き立たせてくれるのでしょう。

だから夢は無くてもイイ 小さくてもイイ あなたの笑顔が伴うなら それだけで素晴らしいのです。

なぜならあなたの心には ちゃんと「灯り」が ともっているからです。

All Love


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page