top of page
About ∞THE RIPPLE GAME ∞
THE RIPPLE GAMEは3人以上で楽しむ、直感型のカードゲームです。
<成り立ち>
それは1枚の紙ナプキンから始まりました。
16,000件に及ぶカウンセリングを経て、人が問題解決に至るプロセスを幾度となく共に体験する 中、より簡単にそれぞれの解決策へ導ける方法があることに気づいていました。それはとてもシンプルであるけれど、絶大な効果がありました。そして1人で導きだすよりも、自分以外の第三者の力を借りることで、よりスムーズに解決へと向えるのです。
これを1つの形して大勢の人と共有しあえたらどんな素敵なことが起こるのだろうと考えました。
本来なら悩みや問題を解決することは苦しみを伴うことも多いのですが、「ゲーム」という手法を使うことにより当人のストレスを緩和するだけでなく、愉しむことさえできるという真逆の発想が生まれたのです。
2016年1月THE RIPPLE GAMEの試作を始め、ほぼ毎月,会社や個人主催のゲームを開催しています。どなたにでも参加していただけるよう、毎月スタンダードRippleというゲーム会を開催しています。
ゲームで磨かれる3つの能力

コンサルティング能力
相談者を理解するために相手の話に耳を傾け、考え方や状況など解決に向けて必要と思われる情報を自然な会話の中で引き出していけるようになります。

ソリューション(問題解決)能力
相談者の問題の根本にあるものを理性的に捉え、本人も納得できるような答えに導いていくプロセスを体験的に身に着けていきます。

コミュニケーション能力
初対面の相手に対しても、相互理解することが自然にできるようになります。相手を理解しようとする欲求と自分を認知してもらいたい欲求のバランスが取れるような会話ができるようになります。
bottom of page